お弁当楽しかったね♪

3月15日水曜日。ぽかぽかと暖かい日差しの中、園庭にシートを敷いて給食を食べました。 給食先生のサプライズ弁当にキラキラな反応をするみんなが可愛いです♡ お空の下でお昼ごはん。 もうすぐ卒園のそら組さんにとって、特別な時間になりました♪

クリスマス会🎄

今日はサンタさんがみんなにプレゼントを持って来てくれました。 真っ赤なお洋服に真っ白なおひげ。突然の登場にちょっと驚いちゃったかな。 先生もトナカイの衣装でお話したり歌ったり。 楽しいクリスマス会になりました。 サンタさん、雪の中ありがとうございました。サンタさんの笑顔、いつも本当に素敵です! メリークリスマス!!

HAPPY BIRTHDAY!!

♡♡園長先生♡♡ お誕生日、おめでとうございます! 感謝の気持ちを込めて。 いつまでも太陽のようなステキな笑顔でいて下さい😊 職員一同

芋ほり♪

そら組(2歳クラス)が芋ほりをしました! 土から出てくるお芋に大喜びでした。 今年は雨が多く降り心配していましたが、大きくて立派なお芋でした♡

こだわり

毎日使う洗濯洗剤やハンドソープ。 選ぶ基準は何ですか? 無添加の洗剤はいい香りもしませんし、せっけんの液体ソープは固まりやすくてポンプが詰まったりする事もありますが。 生後4ケ月の赤ちゃんからお預かりしているハッピーランドとしては 「できるだけ安全で、安心して使える物」 を選んでいきたいと思います。

防災用発電機

当園では毎月1度、防災訓練をしています。日本は自然災害がとても多い国なので、平岩園長は備えに対して常に本気です。 写真は昨年度に導入したHONDAの発電機。不測の停電時に明かりの確保、情報の取得、暑さ寒さをしのぐことができるというのはとても安心ですね。